
こんにちは、ドリル 鈴木です。
今回は、先日行われた「第5回ロジカルシンキングフォーラム」のレポート記事になります。
今回は、私、鈴木が企画・運営・司会による開催でした。
そこで、「私が普段ロジカルに考えている事はなにか?」 と考え、デザインという題材を選びました。
さらに、デザインするお題を何にするか、とても悩みました。
どうすれば普段デザインをしない方でも、楽しんで頂き、さらに為になるのか。。。
そしてかなり悩んだあげく、思いついたのが「ブログのヘッダー」です。
このブログでもアクセス数も多く、とても重要なブログのヘッダーを題材に解説すれば、喜んで頂きやすいのではないかと思いました。






【アメブロカスタマイズ】2-4 ヘッダ画像の下にメニューを設置しよう – 見てもらいたいコンテンツをメニューにする
【アメブロカスタマイズ】2-3 ヘッダーにオリジナルのヘッダ画像を設置しよう – 目立つブログタイトル
【アメブロカスタマイズ】読者登録ボタンのデザインを変えてみよう – 読者登録ボタンを目立たせて読者を増やそう









